以前私はTwitterにこんなリプをいただいたことがあります。
『家族や友人、好きな人に直してほしことを言うことはありませんか。もっとよくなってほしいからこそ言うのは間違ってますか』
これは私が「タレントに自分の理想を押し付けたり自分の思い通りに変わって欲しいなんて傲慢」とツイしたことに対してです。
何と言うか…手越くんと私はあくまでもタレントとファンという関係性でここは崩れないと思っています。手越くんがSNSを始めたことで身近に感じることもありますが勘違いはしたくない。あくまで手越祐也はタレント(であって社長)。
私は勝手に応援してるだけ。個人的にはここは曖昧になってはいけないと思っています。
その上で言います。
勝手に応援してるのにもっとよくなってもらおうとアドバイス?それは誰から見て?そこまでしなければ好きでいられないなら私は好きでいません😅私の直してもらいたいこと、もっとよくなってもらおうとしてするアドバイスが彼にとってもそうなのかは分かりませんからね。そもそもそこまでの不満もありません(あくまで私はです)
私が手越くんに出来るアドバイスなんてせいぜい誤字脱字くらいですwあとは手越くんがファンにねーねーみんな教えて?どう思う?どうかな?って聞いてきたときくらいですね(想像したら可愛いがすぎた🙈)
リニア活動中の手越くんのどれにも不満がないからです。
そう言うとすぐに何でも受け入れるファンって言われますがそんなことはありません。だって事務所にいたときは色々なところ色々な人にその時々で疑問を持つこともありましたから。
あくまで『私は』ですが手越くんにアドバイスしなきゃいけないくらい不満が出てきたら静かに綺麗に去ります。それが礼儀だと思ってます。去ってからも綺麗に。いつまでも未練がましく何だかんだ理由をつけてまで手越くんを追うようにだけはならないように。
まあそんな日が来るとは思えませんけど☺️
あんなに手越ファミリーのために自分を応援してくれるファンのために一生懸命活動して日々たくさんの幸せをくれる手越くんに目が離せないのに自分から離れることは考えられないですね。
他人から見たら小さい世界かもしれないけれどどんどん新しい世界に連れていってくれる手越くんが大好きだしこれからも押し上げて行きますよー!
コメント